
地元一筋で過ごした土地勘を活かし、
暮らしのイメージにピッタリの土地を
ご紹介します。
名前:上野健次
ニックネーム:けんちゃん
担当:不動産担当
出身:福岡県朝倉市(旧甘木市)
資格・特技:宅地建物取引士
趣味・休日の過ごし方:
休みの日は家の片付けをしたり、草取りをしたりしながら時間が空いたときには、じーっとして身体を休めるようにしています。趣味は、ロケットの打ち上げを見に行くことです。以前は、鹿児島まで行くこともあったのですが、今は機会が合えばですかね(笑)
主な仕事内容:
不動産仲介がメインの仕事です。
不動産仲介は土地や建物の売買仲介から賃貸仲介まで、幅の広い仕事ですが、エステート工房にいらしてくださったお客様には家を建てるための土地の仲介をしています。
住みたい場所の理想やご家庭の事情やご予算感を伺い、要望に近い土地のご紹介をして、現地までご案内をします。買う側も売る側も納得して売買できるように、売主様のところまで交渉に行くようなこともありますね。
この仕事(業界)に入ったきっかけは?
元々、社長と知り合いで、縁があって入社しました。社長とはお互いがサラリーマンとして働いていた当時からの地元の繋がりですね。
前の会社で働いていたときから宅地建物取引士の資格は持っていたことに加え、社長が不動産の仕事をしていると知り、前の会社で経験を積んでから、最終的に一緒に仕事をやらせてもらうことになりました。
修行から戻ってきたような感じで入社して、もう10年くらいになりますね。
仕事のやりがい
お客様からの感謝の言葉
担当したお客様から、一番最後に「ありがとうございました。」と言ってもらえるのは、やはり良いことだなと思いますね。
また、生まれも育ちも地元なので、地元の繋がりでお客様のご紹介をしてもらえることもあるんです。そういった繋がりで仕事が出来るのも、とても嬉しいことで、今の仕事の好きなところです。
やっぱり、縁あって出会えたお客様に、無事土地の引き渡しをすることができ、感謝の言葉を投げかけていただけた時が1番やりがいを感じる瞬間ですね。
トラブルが起きぬよう、細心の注意を

逆に大変なことは、トラブルが起きぬよう、細心の注意を払うことです。
不動産取引は、ただ売る、買うだけでなく、法律やルールなど、専門的なことも含めてすべてクリアしてはじめて契約が成立します。ひとたびトラブルになれば、普通の何倍もの負担がお客様にかかってしまいます。特にお金に関わる部分は一番慎重に仕事をするようにしています。
担当したお客様がなるべく安心して取引ができるように、心掛けています。例えば、費用のお話については、初期費用の説明はもちろん、これからかかると想定される費用なども調べてお伝えする、などです。実は、経験が浅かった時には「伝えておけばよかった…」なんて苦い経験もあったので。
そんな経験があったからこそ、お客様が安心してお取引できるこよう、こだわっていきたいと思っています。
社内で「これをやらせたら右に出るものはいない」ことは何ですか?
やっぱり、不動産に関することでしょうね。
特に土地・物件探しはずっと続けている業務ですので、経験値は社内だけでなく、他の会社にも負けないと思います。
もちろん、ある、ないはその時々次第ですが、土地や建物のご要望や条件に合わせて、ご紹介することは出来ますよ。
地元朝倉市(旧甘木市)生まれ、育ちの経験も活かし、実際に住んでからの生活に適しているか、注意するとすれば…などのお話もできるかぎり提供できればと思います。
実現したい夢・目標
ゆっくり、じっくり、最適な土地探しを
お客様の話をじっくりお伺いした上で、一緒に良い土地を探していく。これまでやってきたことをこれからも生かして活きたいと思っています。
条件を聞いてそれに合う情報を出すだけなら、ネットでも十分。
お客様と直接会ってじっくり話をして、山が好きとか、自然が良いとか、こんな街並みが良いとか、暮らしのイメージを十分に膨らませていただき、ご要望に沿った土地をご紹介したいと考えています。
そんなお客様の暮らしのイメージや生活に合わせた情報を提供できて、最後に「ありがとう」と言っていただけたらこれほど嬉しいことはないですね。